当社の近所で、大きな工事が始まるって事か分かりませんが
町内会長さんが、当社の前の道路に間違って車が入ってこないようにと
小さな手書きの”この先、行き止り”の表示を取付けていたので、
看板屋さんが黙って見ている訳には・・・・・!って事で、
資材の廃材で、看板を製作して、取付けたのですが、
まだ、間違って進入してくる車が・・・・・?
抜け道と思って入ってくると思われる車は、以外にスピードが出ているので、
まだ、小さなこどもが居るので、ちょっと危険です。
看板の力で、その危険を避けられればいいのですが、
見落として入ってくる車がまだ、あるみたいで、
どのようにして表示すれば、有効的か思案中です。
今後の仕事的にも繋がるかも知れない事ですので、しっかりとした
誘導看板を考えないと・・・・!
いろんな人がいますので、まったく無くなるって事は、ないと思いますが
効果が出たら〜報告いたします。
[0回]
PR