看板処 なかむらや
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
長崎の看板ならちゃんぽんへ!
看板製作ならナカムラ広芸社
和田かんばん
北嶋工務店
諫早テント製作所
さいたま市の看板ならイサミ看板へ!
看板のことなら ヤマシタ巧房
株式会社パソコン村
株式会社 美装
タテヤマアドバンス株式会社
岩崎電気株式会社
人気ブログランキング
長崎県公式ウェブサイト
諫早市ホームページ
島原市ホームページ
長崎 龍馬通り
あれこれカレー
株式会社 サカモト美装
NEW ナカムラ広芸社
最新コメント
よく言われます
[06/01 和田よういち]
木目
[05/22 和田よういち]
ドリームシート
[05/02 和田よういち]
ホワイトボード
[05/01 和田よういち]
いいですね
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
マツのつぶやき ( 1456 )
諫早スタッフ ( 45 )
看遊記 ( 6 )
マツの携帯から ( 21 )
手書き ( 2 )
木製看板 ( 3 )
こんな事もできます ( 33 )
電照看板 ( 3 )
立看板 ( 5 )
掲示板 ( 1 )
エクステリアサイン ( 1 )
独立塔 ( 6 )
店舗・事務所看板 ( 76 )
車輌マーキング ( 8 )
LEDサイン ( 6 )
木製看板 ( 1 )
車輌マーキング ( 10 )
会場看板 ( 18 )
病院関係 ( 6 )
標識タイプサイン ( 1 )
鉄骨支柱サイン ( 12 )
エステ関係のサイン ( 3 )
ピクトサイン ( 1 )
不動産関係サイン ( 2 )
看板製作中 ( 2 )
野建て看板 ( 4 )
インクジェットメディア ( 1 )
店舗 催事看板 ( 5 )
イベントサイン ( 5 )
アルミ枠看板 ( 9 )
ステンレス名板 ( 1 )
アルミ複合板サイン ( 11 )
看板撤去 ( 1 )
学校関係 ( 1 )
鉄骨枠看板 ( 9 )
倉庫 ( 1 )
ステンレス板サイン ( 2 )
カタログ ( 1 )
木枠 トタン ( 1 )
ターポリン ( 2 )
照明 ( 1 )
PS角材 ( 1 )
忍者アド
忍者アド
error!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kanbancyanpon.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/07/28 (Mon)
カメラ
昨日のひな人形の写真は携帯のカメラで撮ったものですが!
撮影していたカメラはこのカメラです。
このカメラは、ホンダのインサイトの懸賞で、当たった物です。
一眼デジカメです。当選の知らせが来て、色が選べたのですが
画面上での色では、紺色に近い紫だったんですが、実物は玩具みたいでした。
でも、色はともかく一眼デジカメですので、綺麗な写真が撮れます。
素材写真を沢山撮影出来るように~勉強あるのみです。
[0回]
PR
http://kanbancyanpon.blog.shinobi.jp/Entry/543/
カメラ
2010/02/21 (Sun)
マツのつぶやき
Trackback()
Comment(2)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
楽しみにしてます!
数有る選択肢から、よくぞこのカラーを選びましたね~!持つ楽しみと一緒に自分もアピール出来ますよね。素材も仕事もピンナップも、たくさん撮って是非ご披露くださいねぇ・・楽しみにしています。もっともっと諫早・島原を見せてください!
和田よういちさん / 2010/02/21(Sun) /
編集
楽しみにしてます!
数有る選択肢から、よくぞこのカラーを選びましたね~!持つ楽しみと一緒に自分もアピール出来ますよね。素材も仕事もピンナップも、たくさん撮って是非ご披露くださいねぇ・・楽しみにしています。もっともっと諫早・島原を見せてください!
和田よういちさん / 2010/02/21(Sun) /
編集
期待にそえるように〜!
デジカメですので、フィルムの心配が無いので、バンバン撮影して腕を上げたいと思います
(2010/02/22)
この記事にトラックバックする:
ワンウェイ
HOME
ひな人形
Copyright ©
看板処 なかむらや
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]