節電〜節電で、看板屋さんに出来る事ってなにかな〜って資材屋さんと話していて・・・!
看板照明のLED化かな?LED内臓の看板って物も出てきているけど、
看板本体が綺麗な状態なのに〜それを丸ごと返るって変な話で、
光源だけを返るって出来ないだろうか?って話しに・・・・!
でも、家電などのLEDは普通に電気屋さんに行けば見れるけど・・・・?
街中で看板の光源にLEDが使ってあっても普通に見えている物でも無いので
百聞は一見にしかずって事で、実際にLEDを入れたサンプルを
只今、製作中です。
節電もいいけど、消費電力を押さえる事も考えてみませんか?
[0回]
PR