朝一番に社長と二人で、電照看板の撤去に行きました。
現場に着いてびっくり〜!面板は、何処で、もっているのか?
底が抜けて、底板がぶら下がっている状態!危険です。
直ぐに撤去作業開始!底板を外して、面板を降ろして〜
壁から引かせてある金具を・・・・ビスが錆びてる〜しかも山もない!
こんな時に!年末購入したペンチの出番です。
頭をつかんで〜おっ!凄い楽に回せる!流石〜高いだけの事はある!
その後は、フレームを降ろして〜ブラケットを撤去して終了!
しかし、凄いペンチだ!
普通のペンチでやると、ビスの頭を握りそこなった時に〜自分の手を
挟み込んだり〜思いもしないアクシデントがあったりしますが・・・・私だけかな?
そんな痛い思いともさよならです。
[0回]
PR