今日は、朝から当社全員と助っ人M&Tの5人で、現場作業でした。
社長と当社のMさんは、屋内!その他は、屋外の看板の取付け!
屋外は、簡単に取付けが終わると思っていたのですが、びみょ〜な調整が必要で、
思った以上に時間が掛かってしまいました。
並べて付ける物はずれていると変ですので、時間を掛けて取付けして〜
後は、単独だから楽かと思えば〜基礎がちゃんとなってなかったりして、
ちょっぴり大変でした。
工事現場ですので、当然フェンスで囲んであるのです。
歩道の方への配慮は充分にしてあるのですが、工事する側に”これ罠?”
そんな感じで、現場側にフェンスを固定する為の針金がひっぱってあったのです。
充分に注意していたのですが、取付けの途中で図面を確認する為にちょっと急いでしまい
注意していたはずの針金に足を引っ掛けて〜ころんでしまいました。
怪我はなかったのですが、今日中に外の看板を取付けてしまわないと!
そんな事が頭にあったので、ちょっとの注意が出来なかったのは反省です。
これが、高所なら怪我では済みません!
外構だからと注意力不足になってしまってました。
現場には、小さな事で、事故に繋がる事があるって事を頭ではわかっていても
実際に自分が転んだりすると、安全第一を再認識してしまう一日でした。
いろんな現場の監督さんの言葉を忘れないようにしないと駄目ですね!
明日は、私は、私用で、現場に入らないのですが、皆に充分注意してもらいたいですね!
[0回]
PR