いい天気なのに〜風が強い!
工場での作業が主流でしたので、これと言って載せる写真も無いから〜
検索ワードで気になった物がありました。
”ターポリン UV"
ターポリンに出力して〜UVラミネートって事なのか?
昔、ターポリンに塩ビ用のラミネートを貼ったって事聞いた事があったけど
ハトメ等の加工が出来ないから違うかな?
UVの液体ラミネートかな・・・・?
それともインク顔料がUVって事なのかな?
UVのインクは、溶剤系のインクみたいに浸透するインクではなくて
表面硬化って聞いているので、ターポリンみたいな素材には向かない気が・・・・?
実際に印字した物って見た事ないから〜今度、UV機でターポリンに印字すると
どうなるのか?聞いてみよ〜!
ターポリンの種類にそんなものがあったりして・・・・・?
まだ、まだ知らない事がある看板業界です。検索ワードでヒントをもらって
勉強しなと駄目ですね!
[0回]
PR