忍者ブログ
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/01 和田よういち]
[05/22 和田よういち]
[05/02 和田よういち]
[05/01 和田よういち]
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
忍者アド
error!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昇降

 (注意)カッターでは、ありません!

去年、長崎のビルの独立塔の改修工事で、取付けた看板の
面板の内容が一部決定して〜

 今日は、面板に文字を入れに行ってきました!

施主さんからの要望で、面板の交換の時に
高所作業車や足場を組まなくていいようにしてほしいとの事で、

考えに考えて〜左右のアングルをレールの変わりにして
面板が下に降りてくる構造に製作して〜

今日、始めて面板を降ろすので、ドキドキです。
一番したの金具を外して〜
「結構な重量!」7Mもあれば結構重い!
一枚目は、スル〜スル〜「おっ!いい感じ」
二枚目でガツ!な〜んてこった!ひっかかった。

横のアングルのビスをゆるめて〜ひっかかった部分を
ゆらしながら〜無事に下まで、面板が降りてきて

面板に文字を入れて〜下から面板をおしあげて〜完了!

まだ、面板の内容が決定していない所が・・・!
しかし、簡単に面板も文字入れが出来て便利ですよこの看板

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 看板処 なかむらや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]