今日は、朝から助っ人Tさんと島原半島一周メンテナンスの旅でした。
本来なら半周の予定コースですが、高校駅伝が小浜スタートで、開催との事で、
ルート変更しての作業でした。助っ人Mさんとの時間配分で、作業予定して
メンテナンスが終わってから〜昨日製作した看板の取付けまで行けると
思っていたのですが、一店舗目で、ん?時間が掛かり過ぎてないかな?
助っ人Tさんの作業を見ていたら〜丁寧な性格の人って事を忘れてました。
なんとか、私のペースで、時間を短縮しなと・・・・!そう思って頑張って
みましたが、無理でした。
昨日、製作した看板は、明日、社長と助っ人Tさんと二人で、取付けに
行ってもらう事になりました。
タイトルと本文が離れてしまいましたが、メンテナンスをしていたら〜
ホンダのディラーの方が乗ってきたみたいで、新型のステップワゴンが
止まってました。「うわ〜かっこいい!」思わずパチリ!

先立つ物が有れば〜すぐにでも欲しいと思う程のかっこよさでした。
作業中でしたので、細かい所までは見れなかったので、今度ちゃんと見に行ってみようかな?
宝くじでも当らないかな〜!
当選の看板を作るより〜当ってみたいものです。
メンテナンスが終わって〜帰る途中の小浜で、まだ、高校駅伝の余韻が残っていて
泣いている高校生が居たり〜ちょっとしたドラマを見たような感じでした。
この記事を書いている時は、結果は、まだ〜知りません!
明日は、助っ人Mさんと現場作業です。
[0回]
PR