忍者ブログ
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/01 和田よういち]
[05/22 和田よういち]
[05/02 和田よういち]
[05/01 和田よういち]
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
忍者アド
error!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日、建設会社の方から看板の補修が出来るが見てほしいとの事で、

現場に行って〜「どれですか?」

「この文字!補修出来る?」

即答でした。「無理です。」入口の横にチャンネル文字が付いているのですが

※チャンネル文字:発泡板の上にアクリルを接着して文字の形にカットした物です。

発泡板の部分はヒビが入って収縮しまい〜表面のアクリルはずれて

一文字は一度アクリルが落下して破損したのか?

それを接着して破片が無かった所は、塗装してあって

もう一文字は、横棒が木になって〜

 ここまで、して貰えばこの看板も幸せですよね!

でも、寿命はとっくに来ているみたいでした。

入口の周辺を綺麗に塗装したら〜看板が気になったらしいです。

 文字の感じからして〜かなり古い感じでした。

コンピューターの文字ではなく〜一度筆で、書いた文字をカットしたような?

文字にくせのある丸ゴシック!私が看板屋さんに入った時は、すでに

コンピューターの文字ってあったから・・・・?

どの位、たつんだろうか?

 色々と書くと場所が特定出来てしまうので、書けませんが

ほんとうに幸せそうな看板でした。お疲れ様ってなるのか?まだ、頑張ってとなるのか?

まだ、未定です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 看板処 なかむらや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]