今日は、午後から私が卒業した小学校に入学式用の看板を納品に
行ってきました。
去年、納品した卒業式の看板は、一度設置して確認だったのですが!
今回は、卒業式の練習をしていて、確認~納品と言う形でした。
先日 「実家に帰って来た時にこどもにお父さんが小学校の時に作ったの見たい?」
そう聞いたら「見たい!」って言っていたので、
小学校の先生に許可をもらって、プール脇にある卒業製作を見に行って~
自分の作ったものを探したのですが・・・・・分からない?
探していたら~先程の先生がみえられて、「写メを撮って
じっくり探されては?」と言われたので、なるほど!さっそく写真を撮って
会社に帰って、見たらありました!
30年前に残した文字が”必勝”?何に勝ちたかったのか?
しかも、チョイスしていた書体が勘亭流?これまた不思議?
懐かしいやら~30年前の自分が不思議に思えたりしました。
小学校の卒業記念って見に行くと面白いですよ!
しかしながら、最近は、学校の許可が必要な場合があるので、ご注意を!
[0回]
PR