
今日は、K子さんと長崎市内にあるJA会館の案内板書替えと駐車場看板の取付けに出動でした。
朝からは、雨模様でしたので、先に会館内部の作業をして〜
その後、駐車場の看板の取付け作業〜
その工事で、満車〜空車の表示を消すって作業があって、社長さんから
「シートを剥ぐだけだから」の指示を受けていて脚立を立てて〜
看板のカバーを空けて、手にスクレーパーを持って”いざ!”ん?ん?ん〜?
シートじゃない!シルク印刷じゃん!
しきり直しで、外れるプレートは、外して・・・・これまた反対側はどうするか?
モーターが入っていて回そうにも回らない・・・・モーターにつながっている線を
外しても回らない・・・かなり泣きそうな感じです。
よ〜く見るとスイッチがある!とりあえず何でもやってみて・・・!
モーターがフリーになってくれたので、なんとかなりました。
それから〜写真の看板を施工して、この現場は、完了!
会社に帰りながら〜車のディーラーに文字入れに行ったり
社長さんがバスのシート貼りをしている所に応援に寄ったりと
長旅でした。
[0回]
PR