忍者ブログ
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/01 和田よういち]
[05/22 和田よういち]
[05/02 和田よういち]
[05/01 和田よういち]
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
忍者アド
error!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の午後から糸のこ?ミシンのこ?とにかく文字を切る機械です。

その機械で、文字を切っていました。

有る時は、頻繁に文字を切るって事があるのですが、そこまで頻繁に使わないので

工場の隅で、待機していた機械をセットして〜久しぶりに使うから

暴れるのかな・・・・?昨日は、そこまで気にならなかったのですが

今日は、酷く機嫌が悪い!雨降っているから?

調整用のネジを締めたり〜加工しながら微調整をしていたけど・・・・!

最後まで、暴れっぱなし〜力を入れてボードを押えながら加工していたので

手がジンジン!

次ぎに使う時に同じようにならないように〜点検しないと!

年代物だから大事に使って行かないと駄目ですね!

 年代物と言えば〜先日ラジオで「いまだにMD使ってま〜す」ってDJが言っていたけど!

まだ、私のカーオーディオは、カセットで〜す。基本、ラジオだから余り関係ないのだけど!

今の子にノーマル・フェリクローム・ハイポジションって言っても分からないんだろうな?

オープンリール!なんじゃそりゃ!って感じかな・・・・?

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そう言えば・・・
メタルテープってのもありましたね(笑)
かんばんやさん / 2011/06/08(Wed) / URL
高いやつですね!
TDKのメタルテープって当時一本で1,000円以上してました。
ズラリケースに並べるのが、夢だったのですが、1本買うのでやっとでした。

今でも、持ってますよ!アルミなのか?銅なのか不明ですが、ずっしり思いテープ
20年前に録音したのに〜音落ちしていないのは凄い!
 (2011/06/08)
この記事にトラックバックする:
Copyright © 看板処 なかむらや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]