今日の午前中は、某店舗のスタンド看板の補修をしていました。

キャスター部分の老朽化で、その部分の交換です。
結構、看板の中で、壊れやすい箇所です。
毎日、ゴロゴロ出し入れするとこんな感じになるのでしょうね!
しかし、この既存の部品を外すのが大変でした。

新しいキャスターを取付けて〜完成です。
と!すごく簡単みたいですが・・・・・・!
キャスターの部分はボルト式になっていて〜
こまった事に普通のスパナーが入るような隙間がないのです。
無い物は作るしかないって事で、鉄骨を削って〜薄いスパナーを製作して
取付けを行いました。
キャスターが壊れているから使えない看板になってる所って
結構あるのではないでしょうか?
新しいキャスターと交換すれば、使える看板になりますよ!
廃棄する前に看板屋さんにお気軽にご相談下さい!
[0回]
PR