忍者ブログ
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/01 和田よういち]
[05/22 和田よういち]
[05/02 和田よういち]
[05/01 和田よういち]
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
忍者アド
error!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日は、K子さんとスパンドレルにシートを貼る作業です。

お客さんからの依頼では、お客さんが現場で、スパンを張った後に

現場で、シートを貼ってほしいとの依頼だったのですが!

 現場で、シート貼りすると数年後につなぎ目部分がひび割れたりしてくる

場合があって、側面まで巻き込んだ方が後々綺麗なので、事前に

スパンを預かって〜工場で、貼り込みする事に・・・・!

 実際、現場で貼り込んだほうが簡単なんです。

側面に巻き込む作業は、一度全部をつなげて〜文字の部分を貼って

バラバラにしてベタの部分を貼って〜又、つなげてベタの部分の文字を貼って

そして、側面を貼り込んでの作業なのです。

 この手間が、数年後にバリバリに表面がなるか!綺麗な状態か!って感じだったり

するのです。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © 看板処 なかむらや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]