
午前中〜私は、先日の風で看板が落下した看板の取付に出動!
社長さんは、土木屋さんとス−パ−助っ人Kさんと穴掘り作業!
今回は、流石に本当のバックホーで掘るみたいです。
私の現場は、朝からだと車は、居ないかな〜って事で行くと・・・!
すでに車が止まってる〜!”錆びを落すので、車を移動してもらう事ってできないか?”
連絡してみると、無理との事で、養生シートで、車を保護して〜
鉄骨をゴシゴシ〜塗装屋が持っている車カバーがあれば思いっきり出来るけど・・・!
粉が飛散しないように気を着けて〜錆止めを塗る時も〜仕上げを塗る時も
絶対に塗料がはねないように・・・・!いくら養生しているとはいえ
予想してない所に着く事があるのです。
なんとか無事に看板も取付け終了!支柱以外で錆びがくる資材は使用していないので
安心です。取付用のビスもステンレスです。
会社に帰ると・・・?今日、建てるの?って準備!
午後から社長班が工事していた現場で看板の建て込みでした。
しかし、スーパー助っ人Kさんの段取りって凄いもので、凄い早さで、終了しました。
その様子は、明日〜載せます。
[0回]
PR