忍者ブログ
長崎の看板屋のスタッフのつぶやき!ホームページの長崎の看板ならちゃんぽんへも宜しくお願いします。 面白い企画計画中!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/01 和田よういち]
[05/22 和田よういち]
[05/02 和田よういち]
[05/01 和田よういち]
[02/12 和田よういち]
カウンター
忍者アド
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
忍者アド
error!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は、車輌マーキングな一日でした。

大きなバスと軽バン!軽バンの施工後の写真を撮影してくるのを

忘れてしまいました(汗)

バスの方は、しっかり撮影してきました。



施工途中です。貼り込んでからマスキングをして~

エッジシーラを塗ってます。用心の為に・・・・!



カメラの絞りを開けすぎて~写真では全体にラッピングした

感じに見えますが、イラストの部分のみインクジェットです。



横は、完全にフラットだったのに~後ろは以外にアールが

あって~少し心配、夏場に密着してくれるといいけどな?

 ちなみにこのイラストは、私の作です。

サイン入れておけばよかったかな・・・・?

拍手[0回]

PR
 今日の施工は、応援施工でしたので、写真を載せれないのが残念です。

トヨタのハイエースの窓から下の部分全面に貼る作業でした。

何時もの事ながら〜スコッチプリントは施工が行いやすいのです。

それなり高価(昨日から高価・高価が多いかな?)なメディア!

何が違うかと言うと〜まず薄い!薄いと苦手な人もいるかもしれないけど・・・!

薄いから車の凹凸を気にしなで施工が出来るのです。

 いつ貼っても思う事なんだけど、ドライヤーを当てながら〜綺麗に伸びてくれるのです。

普通の色のシートを貼る感覚なんです。

不思議な事にインクジェット出力なのに!伸ばした所の色が変わらないのです。

酷く伸ばすと当然、白くなりますけどね!

 こんなメディアを貼る施工をするものだから〜通常、当社で使っている物が

凄く厚く感じてしまうのです。スコッチプリントの薄さを求めて、資材を探しているけど

薄くなって行くと高価になっていくみたいです。

拍手[0回]

Copyright © 看板処 なかむらや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]